カテゴリ
全体 アレクセイ・アイギ情報(Rus) セルゲイ・レートフ メロディヤ盤探訪 ピアノ・トリオ (Rus) 管入りコンボ (Rus) クルグロフ(Rus) ガイヴォロンスキー(Rus) スドニック(Rus) バタゴフ(Rus) ヴォーカル物(Rus) Post Kuryokhin Std. ブートマン ソ連ジャズ史関連 ロシアから移住 カフカース出身者 宝示戸&モツクーナス ブルガリア関係 ウラジーミル・レジツキー チェコ関係 ルーマニア関係 ハンガリー関係 ブリリアント ポーランド関係 旧ユーゴスラヴィア 黒い袋をさげる人々の四季 イベント告知 ウクライナのジャズ なんとなく Book / 本 ツアー日誌/添乗員T セルゲイ・クリョーヒン ミーシャ・アルペリン ライヴ報 はじめに Jazz Brat(マガジン)抄録 リトアニアからの風 未分類 以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
鈴木正美氏(新潟大)によると、新潟はこのところとても盛り上がっているようです。7月に「水と土の芸術祭」始まり、楽しいイベントが相次いでいるそうだし、鈴木氏はちんどんグループを率いてクラリネットを吹いているかと思えばシリアスなコンサートにも参加しているとのこと。忙しそう。音楽ファンにはさらに盛り上がりそうなイベントが待ち構えています。 チェコのイヴァ・ビトヴァ(ヴァイオン&ヴォーカル)が新潟でコンサートとワークショップ他、ダビッド・ザンブラーノ(ダンス)とのデュオ・コンサートも行います。いずれも新潟のみの公演とのことです。 <「水と土の芸術祭」も一緒に見れば、東京から来ても損はありません。是非!>と 熱いお誘いをいただいた。 以下、イヴァ・ビトヴァ、ザンブラーノ関連の情報、ポスターを転載します。 ◆ Iva Bittová イヴァ・ビトヴァ ソロ・コンサート ◆ ヴァイオリンを手に自在に繰り出される声… チェコの吟遊詩人、イヴァ・ビトヴァが十数年ぶりの日本上陸! 水と土の芸術祭のために来日します。 日時 8月30日(木)18:45〜(約1時間) 会場 信濃川河畔リバーフロントパーク(朱鷺メッセ脇緑地) (新潟市中央区万代島5-1) 無料 直接会場へお出かけください。 ※雨天の場合、メイン会場 万代島旧水揚場 かもめシアターに会場変更 入場無料 ◆イヴァ・ビトヴァ Iva Bittová 声を導きだすワークショップ “voice in peace” ◆ 来日中の歌手のイヴァ・ビトヴァさんが、声を出したり歌を歌ったりするワークショップを子どもと大人、それぞれを対象に行います。 チェコの吟遊詩人、イヴァ・ビトヴァさんはヴァイオリンを弾きながら、様々な声をあやつるアーティストです。 開催日 9月1日(土) ❷ 声のワークショップ “voice in peace” 「平和の中の声、声から歌へ」 こどもたち(7歳以上)とのワークショップ 公演日時9月1日(土) 時間 午後13:00〜14:00 14:30〜15:30(2回 20名 入れ替え制) 会場 メイン会場 万代島旧水揚場 かもめシアター(新潟県新潟市中央区万代島4-1) 参加料 無料 一般おとなたちとのワークショップ 9月1日(土)17:000〜19:00 会場 メイン会場 万代島旧水揚場 かもめシアター(新潟県新潟市中央区万代島4-1) 参加料 1000円 定員 20名まで ワークショップ予約・お問い合わせ tel 025-226-2628 ◆ デュオパフォーマンス:ダビッド・ザンブラーノ David Zambrano(ダンス・パフォーマンス)×イヴァ・ビトヴァ Iva Bittová ◆ 「場所と身体 そこから生まれる踊り、歌」シリーズ My fire is still burning for you!「私の内なる火は、今も燃え続けている」 日時 9月2日(日)20:30〜 会場 メイン会場 万代島旧水揚場 かもめシアター(新潟市中央区万代島4-1) 料金 一般1500円(水と土の芸術祭パスポート持参の場合1000円) 高校生1000円(水と土の芸術祭パスポート持参の場合700円) 直接会場へお出かけください。 主催 水と土の芸術祭実行委員会 お問い合わせ tel 025-226-2624(芸術祭事務局)E-mail: mizutsuchi@city.niigata.lg.jp ◆ ダヴィット・ザンブラーノ 独舞 ◆ 日時 9月5日(水)18:45〜 会場 みなとぴあ 芝生広場〜川辺(新潟市歴史博物館 中央区柳島2-10) 料金 無料 直接会場へお出かけください。 小雨決行/大雨の場合、メイン会場 万代島旧水揚場 かもめシアターに会場変更 主催 水と土の芸術祭実行委員会 お問い合わせ tel 025-226-2624(芸術祭事務局)E-mail: mizutsuchi@city.niigata.lg.jp ![]() ![]() ![]()
by jazzbratblog
| 2012-08-25 09:34
| イベント告知
|
ファン申請 |
||